忍者ブログ
グラールでの活動を、各キャラクターになりきって記録していくブログです
Posted by - 2025.04.21,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 「ざ」 - 2010.07.19,Mon
今日の日記……
Yoshio.さん主催のフリーマーケットに行くつもりだったんだけど、
どうしても外せない用事が出来てしまって参加できなかった。
一応開催場所には行ってみたんだけど時すでに遅く、
撤収作業が完了したところだった。

本当はあたしも花火やアイスを売りに行こうと思ってたのに……

結局そのままぼーっとして帰ってきた。
ミッションに行く気も失せてたしね……

拍手

PR
Posted by 「ざ」 - 2010.07.18,Sun
今日は珍しいことに、特別なイベントの案内人の一人、ゴウさんに出会った。
 
2010071701.jpg
見た目どおり常時熱い人で、なにかしら叫んでた。
あたしは今まで一度も案内人に会ったことがなかったからちょっとテンションが上がってしまった。
……けっこうミーハーなのか、あたし?
 
そのうえ今回はミッションにも呼んでもらえた。
2010071702.jpg
挑戦したのは極幻の大攻勢。
ゴウさんはどうやら拳術派らしく、あたしも一緒になって敵に殴りかかってた。
 
2010071703.jpg
完封こそできなかったものの、無事終了。
ゴウさんは皆がずいぶん慣れてたことに驚いてたようだ。
2010071708.jpg
そして、出会った記念にと全員にプレゼントをくれた。
2010071714.jpg
中身はBOYSハナタバ。
芳しい香りのする花束だ。
 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
ゴウさんと別れてから用事をすませて戻ってくると、
友人から誘いのメールが。
2010071715.jpg
コロニーの4Fに集合したものの、何をするかまったく決めていなかったらしい。
最近は極幻プログラムがほとんどだからたまにはいいか。
 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
ばらく談笑していたが、そのうちブルースさんが訓練用シミュレータのテスターを募集しているというので、行ってみることに。
2010071716.jpg
実際のミッションを想定してだそうだけど、
ややこしいルートと面倒な仕掛けで、実践的じゃないような気もするけどなぁ。
 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
シミュレータ終了後、なぜかラッピーを見に行こうとう話になって、ニューディズのハビラオ区へ。
結局、お目当てのピンク色の巨大ラッピー(いるのか?)は見つからなかった。
そのあとは近くの村跡で休憩。
2010071717.jpg
しばらく雑談して解散した。
……あれ? いつの間にか違う人が?

拍手

Posted by 「ざ」 - 2010.07.16,Fri
写真が紛失してしまったけど、今日は友人たちにレアミッションに連れて行ってもらった。
今回はけっこう武器が見つかった。
そのうちまとめてみよう。
 
終わった瞬間、あたしも含めてなんと二人同時にレアミッション権利獲得!
もちろんそのまま挑戦してきた。
PAフラグメントももらえたし、満足だ。
 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
ニューディズの一地方には、この季節に「オチュウ・ゲン」というものを贈りあう習慣があるらしい。
あたしもそれに倣って最近お世話になってる人に贈ってみた。
でも、用意したプレゼントがけっこう余ってしまった。
ちゃんと数えたのになんでだろう……

拍手

Posted by 「ざ」 - 2010.07.15,Thu
今日も極幻ではニレンカムイが出ない。
2010071400.jpg
ヤシャは出てくるんだけど、ニレンカムイは出ない。
前回のGBRのときもそうだけど、お目当てのものに限って出てこない。
 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
そのあと華麗にを何回か回った。
2010071401.jpg
そしたらなんと、カムイが三回連続で出てきた!
びっくりして今日の運使い切ったかと思ったけど、
ほんとにそうだったらしいや……
 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
プログラムをこなすうちにファイマスターを完璧に習得したらしい。
あとはアクロファイターとウォーテクターかな。
ハンター系極めるのもそう遠くないな。
 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
サンゲの力を最大限引き出す方法があるというので、
常駐警護部で話を聞いてきたんだけど、
そのためにはディ・ラグナス・ドルソというものが要るらしい。
ディ・ラグナスの背中のウロコのことらしく、硬い上にディ・ラグナス自体あまり会うものじゃないから、稀少価値が高いそうだ。
 
2010071402.jpg
あたしも友人と探しに行って会うことはできたけど、
ウロコは手に入らなかった。
市場にいくつか出まわってはいるんだけど、単価が高い上に数もいるから手が出ない……
下取りに出せるようなものもないしなぁ。
 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
ずっとスポーツ観戦に夢中で今回のプログラムに参加してなかった友人が、
久々にやってきたので一緒に極幻を回った。
2010071403.jpg
他にも二人呼んで5回くらい挑戦し、半分くらいは完封できた。
罠が使えるとちょっと楽だね。
 
2010071405.jpg
でもやっぱりニレンカムイは出なかった……

拍手

Posted by 「ざ」 - 2010.07.13,Tue
今日は珍しく武器を多く見た日だった。
手に入れた武器はプログラム終了後にでもまとめるとして、
自由編成でPTを組んだときはヤシャが出た。
2010071200.jpg
これ、DSガチャ以外でも出るんだなー。
手に入れたのはあたしじゃなかったけど。
 
ちなみにこの写真の緑はEXトラップ。
このとき、極幻の大攻勢をプロトランザーでやっていたのだけど、
メンツの一人が補充用にトラップを持ち込んでくれていた。
それをおもむろに武器の周りに並べていった。
こういう画もあまり見ないな、と思って思わず写真におさめたというわけさ。
 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
ミッション中の写真をもう一枚。
2010071203.jpg
こいつはウパクラダというらしい。
生息域はニューディズだそうで、牛みたいな体で、背中の一部が平たい。
以前、そんな生き物がいることは聞いていたが、
ポルティサイズの小さいやつだと思ってたから、会ったときはびっくりだった。
それにしても見れば見るほど、手綱をつけて背中に乗ってみたいな。
 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
今日もYoshio.さんのチームにお邪魔してきた。
2010071204.jpg
極幻の大攻勢をやるというので、あたしも連れていってもらった。
写真を撮り忘れてしまったけど、箱から出てきたニレンカムイが実は偽装されていたという事件があった。
あたしは見つけたのが嬉しくてすぐ手にとって見てみたけど、
柄のところに「偽」と書かれた小さなシールが付いていた。
ぬか喜びもいいところだ……
誰だ、こんなイタズラしたのは。
 
その後、痛烈かつ華麗にへ。
相変わらずフローダーは楽しいけど、一緒に行ったメンツは酔ってしまったらしい。
まぁ、強い弱いは個人差があるんだろうけど、楽しめないというのはちょっと残念だ。
 
そして最後のオンマゴウグ討伐後にカムイを発見!
2010071206.jpg
こんどはちゃんと本物だった。
今回のプログラムで目標の一つだったから嬉しい。
この調子でニレンカムイも手に入ればいいけど。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
そういえば、他にも刀が発見されたそうな。
名をコクイントウ・カガチ。
Bランクだけど、けっこうな名刀らしい。
ニュースの写真を見たら欲しくなってしまった。
どうにか買わずに手に入らないかな。

拍手

最新コメント
[11/29 柚里]
[10/06 「ざ」]
[10/04 柚里。]
[03/02 柚里]
[03/01 「ざ」]
プロフィール
HN:
「ざ」
趣味:
散歩
自己紹介:
WCCのキャラクター達:
●E1
ティフォーネ  ヒューマン・女
デゼルト    キャスト・男
レオーネ    ニューマン・男
ティグレ    ビースト・男
●E2
ムーズィカ   ビースト・女
ヴォルペ    キャスト・女
ティミド    ニューマン・女
パウーラ    ヒューマン・男

活動エリア:用がなければU05のパルム西地区カフェに居座っています
ご自由にいじってください
PSPo2iにも現れます
「ざ」名義で部屋をたててるかも?

リンクフリーですが、報告してもらえると大喜びでのたうちまわります。


Copyright(C) 2011 「ざ」. All rights reserved.

※当ブログにおける文章作品はオンラインゲーム「ファンタシースターユニバース」を題材とした二次創作物です。世界観、固有名詞、ゲーム画面を使用した画像など、ゲーム内容の著作権は株式会社セガにあります。
※文章作品としての著作権は「ざ」にあります。
※登場する団体名・地名・人物などは、実在する名称などとは一切関係ありません。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
こっそりメールする
バーコード
各種バナー

PSU・攻略ブログ


Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]