グラールでの活動を、各キャラクターになりきって記録していくブログです
Posted by 「ざ」 - 2011.04.05,Tue
1:ガーディアンズの崩壊
デゼルトの日誌1ページ目
私の記憶野には今日まで数週間分の記憶の欠落がある。
デゼルトの日誌1ページ目
私の記憶野には今日まで数週間分の記憶の欠落がある。
それ以前で最も新しい記憶では私は、同盟軍時代に所属していた部隊の再建を目的とした会合のため、ホルテスシティに向かっていた。
その途中からの記憶がなく、正常に自己を認識できるようになったときには、ガーディアンズ仮設本部の研究部内にいた。
報告ではこの間、私はホルテスシティで暴走状態にあったという。
原因はSEEDに掌握されたマザーブレインが発するAフォトンウェーブだった。
私は暴走中、周囲に対し無差別に攻撃を加え、駆けつけたガーディアンズの制止がなければ死者までも出しかねないほどだったらしい。
暴走中に傷つけてしまった者たちには自ら謝罪し、相応の詫びを申し入れなければならないだろう。
また、同盟軍本部を襲撃しマザーブレインを傀儡と化したSEEDに対して、私は全力で報復を行う用意をしている。
これはグラールの存亡に関わる問題というよりも個人的感情によるものが大きいようだ。
カウンセラーに訪ねたところでは、「背徳行為による罪悪感」や「屈辱的行為に対する復讐心」といった感情だそうだ。
これらの感情をこれほどはっきり自覚できたのは今回が初めてで、その点では貴重な体験と言えるだろう。
復帰後、私は本部内でティフォーネ、ムーズィカ、ヴォルペ、ティミドと合流した。
ティフォーネはコロニー落下地の惨状を目の当たりにし、ムーズィカは持ち前の明るさで避難民を勇気づけるなどしていたらしい。
ヴォルペも私と同じく一時暴走状態に陥ったそうだが、GRM研究機関で調整中だったこともあり問題発生前に緊急休眠処理が施され、その後ティミドの保護の下本部に逃れてきたという。
ティグレやレオーネ、パウーラもそれぞれ無事であることがわかった。
SEEDに対し防戦を強いられているこの状況下でチーム全員が健在なのは喜ばしいことであろう。
現在、ガーディアンズは組織の立て直しを図り活動を再開している。
主要施設防衛や一般市民の保護が任務として通達されているが、連絡の行き届かない隊員も独自の判断で任務を実行しているという報告もある。
また、各地のSEEDの脅威を取り除く作戦も進行している。
私は同盟軍海底本部基地奪回作戦に参加することになった。
当初、少数精鋭により強襲作戦だったが、私自ら無理を言って志願した。
普段任務に対して私情を挟まないでいる私だが、今は合理的な人員配置への理解よりも「復讐心」のほうが勝っているようだ。
複数ルートからの挟撃という作戦案を携えての直談判が功をそうしたか、私の任務参加は認められた。
その代わり戦力補填としてティフォーネも作戦に加わることになった。
あと1時間で作戦は開始される。
正規ルートを進撃するメンバーはすでに現地に向かっていることだろう。
マザーブレインをSEEDから解放することが最大目標だが、それがかなわぬ場合、私自らマザーブレインを停止させる。
母のような存在が狂っている様をいつまでも見続けていたくはない。
PR
Posted by 「ざ」 - 2011.03.29,Tue
1:ガーディアンズの崩壊
レオーネの日誌1ページ目
ミスアンネがついに自分の店を開くってんで、仕事の合間に花束抱えてローゼノムシティ郊外のバーに向かった。
レオーネの日誌1ページ目
ミスアンネがついに自分の店を開くってんで、仕事の合間に花束抱えてローゼノムシティ郊外のバーに向かった。
まだ営業前の時間だってのに、ダースのやつが先回りしていつものように下手な口説き文句で彼女を笑わせてやがった。
先を越されて出鼻をくじかれたが、まあしょうがねぇ、あいつのほうが彼女への愛情大きい、それは俺も認めてるさ。
ちょっと前はよくこの三人で飲みあかしたが、ガーディアンズに入ってから何かと忙しかったから、二人に会えて俺は浮かれてた。
こいつらとは俺がニューディズを飛び出してローゼノムシティに来て以来の友人だ。
久々に素に戻った気がしてたんだ。
だが、俺は浮かれすぎちまってた。
突然、地震みたいな揺れに襲われた。
店ん中はぐっちゃぐちゃ、天井からは照明が落っこちてきて棚にあった酒瓶は全部割れた。
ミスアンネはダースがカウンターに飛び込んでかばったから大事はなかった。
収まってから俺は外に飛び出したが、目の前の光景を受け入れるのに時間がかかった。
摩天楼が連なっていたはずのローゼノムシティがえぐり取られていた。
なんとか残ってるビルも立ってるのがやっとって感じだった。
あとから二人もやってきた。
ダースも十分ショックを受けてるみたいだったが、ミスアンネにはよほど酷だったのか、息をのんで絶句したあと気を失って倒れこんだ。
通信端末は持ってなかった。
三人でいる間くらい、仕事抜きでいたかったからだ。
もう少し用心していれば、もっと早くこのことに気づけたかもしれない。
何か手を打てたかもしれない。
こんなことをしでかすやつもムカつくが、いつも以上にのんきだった自分に腹がたつ。
ミスアンネのことはダースにまかせ、俺は生き残った知り合いがいないか、街に向かうことにした。
何をどうしようが起こったことはひっくり返しようがない。
だからせめて今生きているやつらは必ず救う。
この街で世話になった恩はまだ返せてねぇんだ。
Posted by 「ざ」 - 2011.03.22,Tue
1:ガーディアンズの崩壊
セオの日記
ぼくが起きるとお姉ちゃんが「おはよう」と言ったのでぼくも「おはよう」と言いました。
お姉ちゃんが「お姉ちゃんはムーズィカっていうねん。きみのなまえは?」と言ったので、ぼくはセオと言いました。
お姉ちゃんがつれて来てくれたところはヒトがたくさんいたけど、お母さんがいなかったのでぼくはまた泣きそうになりました。
でもお姉ちゃんが「おとこの子がかんたんに泣いたらあかんで。お母さんはいっしょにさがしたるから泣くんは会えてからにし」と言ったのでぼくはがまんしました。
ぼくもほかのヒトもわらってなかったのに、お姉ちゃんだけわらってるのはなんでだろうとおもって、ぼくはお姉ちゃんにききました。
お姉ちゃんは「あんな、えがおはげんきをくれんねん。お姉ちゃんがわらってるとお姉ちゃんを見てるヒトもわらうねん」と言いました。
お姉ちゃんはしゃがんで「いまわらってんのはセオにげんきになってほしいからや。セオはお母さんとあったときに泣いたかおよりげんきなかおのほうがええやろ?」と言ったので、ぼくは「うん」と言いました。
「せやからお姉ちゃんのかお見とき。げんき出てくるから」と言ったのでぼくはお姉ちゃんのかおを見ることにしました。
お姉ちゃんはお母さんをさがしているとちゅうずっとわらっていました。
だんだんぼくもわらうようになりました。
お母さんと会えたとき、ぼくはお母さんにだきついてたくさん泣いてしまいました。
お母さんもぼくをぎゅっとだきしめて泣いていました。
でもぼくもお母さんもうれしかったのでわらっていました。
お姉ちゃんもわらっていました。
お母さんはお姉ちゃんにずっとありがとうと言っていました。
ぼくもありがとうと言いました。
お姉ちゃんはちょっとてれていました。
ぼくのあたまをなでながらお姉ちゃんが「よかったな」と言ったのでぼくは「うん」と言いました。
ぼくもお姉ちゃんもわらっていました。
お姉ちゃんは「こんとやりに行くで」と言ってあるきはじめたのでぼくもついて行きました。
さっきよりもたくさんヒトがいるばしょにやってきました。
お姉ちゃんはばしょのまんなかで「げんきですかー」と大ごえで言いました。
でもだれもなにも言いませんでした。
お姉ちゃんはちょっとこまったかおをしてから、ひとりでげきをはじめました。
おはなしはわからなかったけど、お姉ちゃんはずっとわらっていてぼくもげんきになった気がしたので、げきがおわるとぼくははくしゅしました。
お姉ちゃんはちょっとだけぼくを見て、ちがうげきをはじめました。
だんだんぼくとおなじくらいの子がやってきて、ぼくよりちょっととし上のヒトもやってきて、おとなのヒトもやってきました。
みんなさいしょはむっとしてたけど、お姉ちゃんのげきを見てるととちゅうからだんだんわらいはじめました。
ぼくもみんなといっしょにいっぱいわらいました。
お姉ちゃんのげきがおわったあともみんなわらっていました。
お姉ちゃんはとてもうれしそうでした。
ぼくもお姉ちゃんからとてもげんきをもらった気がしました。
こんどはおはなしもわかるようになって、またお姉ちゃんのげきを見たいです。
Posted by 「ざ」 - 2011.03.22,Tue
1:ガーディアンズの崩壊
セオ、うちが助けた男の子はあんがいしっかりしてるんか、親がおらんことを理解しても励ましたら素直に泣くのをこらえた。
ムーズィカの日誌2ページ目
セオ、うちが助けた男の子はあんがいしっかりしてるんか、親がおらんことを理解しても励ましたら素直に泣くのをこらえた。
これもなんかの縁やと、セオの両親を探すことになったんやけど、泣きたいんはセオだけやないようやった。
まわりにおるヒトらは大人もみんな沈んだ気持ちで暗い顔しとる。
みんな大事なもん失って悲しかったり、これからのことが不安でしゃあなかったり、ほんまはうちかて他のみんなが無事かとか気になってる。
セオのお母さんのほうはしばらくしたらあっさり見つかった。
出先で少し離れてるあいだに襲撃があって人の波に飲まれてもうたらしい。
二人とも泣きながら抱きあって喜んどった。
うちもほっとしながら二人を眺めてたけど、そんときちょっとひらめいた。
やっぱりヒトは笑ってやなあかんのや。
悲しいことや辛いことがあったら泣いてもええけど、おもいっきり泣いたあとはおもいっきり笑って、前に進む力に変えなあかんのや。
うちは避難したヒトらが集まっとる広場に行った。
みんなベンチや壁際にもたれかかってうなだれとる。
広場の真ん中に立って、一度大きく深呼吸した。
「お元気ですかぁー!!」
つかみは最悪やった。
元気ちゃうわっていうツッコミもなかった。
視線に敵意すら感じる。
やっぱりピンは苦手や。
気を取り直してうちの十八番「フローダー暴走族」で挽回しようとしたけど、空気が変わらん。
これがにわかの限界か、思た。
せやけどセオが笑いながら拍手してくれた。
どんなに空気が冷たくても、本気で笑ろうてくれるヒトがおったらやれる思えるもんや。
勢いを取り戻してそのままコント続けた。
そしたら小さい子らがだんだん集まってきて、その笑い声につられて大人も少しずつ笑ってくれるようになった。
持ちネタ全部披露し終わったころには、広場のほとんどのヒトがうちに注目してくれとった。
その中には難しい顔のまんまのヒトもおったけど、心から笑ってくれとるヒトもおった。
それだけでも十分やと思う。
シャトル復旧までの間、ここのヒトらをお笑いで元気づける、これが今うちにできることやろうと思う。
やっぱりお笑いは偉大やで。
Posted by 「ざ」 - 2011.03.15,Tue
この記事を投稿した3月15日現在、東北地方太平洋沖地震によって多くの方々が被災されています。
仙台をはじめ、海沿いの各地が津波に流され、福島では原子力発電所が不安定な状態に陥るなど、多大な被害が出ています。
この状況で大阪の自分に何ができるかといえば、一つはインターネットを介したエンターテイメントの提供ではないかと思います。
文字という文化で創作を行い発表している者のはしくれとして、心を暖める言葉を送ることも被災者の支援になりうると考えます。
未熟さから、はたしてそんな言葉を紡ぎだせるかどうか、自信があるとは言えませんが、自分の言葉で少しでも前向きな力を生み出せればと思います。
そのようなわけで、今一度内容を推敲するため今週のバックヤードストーリーは休みますが、来週二回分を更新します。
もう一つ、誰にでも簡単にできる支援があります。
被災地への義捐金募金です。
一人一人の募金額は10円、100円などささいなものかもしれません。
しかし、それらが被災地に集まったとき、何十万何千万の贈り物となるのです。
金額の多寡ではなく、募金しようという気持ちこそ大事なのだと思います。
注意しなければならないことがあるとすれば、この状況に乗じて義捐金詐欺が行われるかもしれないということでしょうか。
現在さまざまな組織が義捐金を募っていますが、ただ募金箱にお金を入れるだけでなく、そのお金がどのようにして被災地に送られるのか、どのようにして被災者の支援に充てられるのかをしっかり把握しておきたいものです。
そうすることで、被災地への思いもまた深まります。
管理人は日本赤十字社へ義捐金を送ることにしています。
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
仙台をはじめ、海沿いの各地が津波に流され、福島では原子力発電所が不安定な状態に陥るなど、多大な被害が出ています。
この状況で大阪の自分に何ができるかといえば、一つはインターネットを介したエンターテイメントの提供ではないかと思います。
文字という文化で創作を行い発表している者のはしくれとして、心を暖める言葉を送ることも被災者の支援になりうると考えます。
未熟さから、はたしてそんな言葉を紡ぎだせるかどうか、自信があるとは言えませんが、自分の言葉で少しでも前向きな力を生み出せればと思います。
そのようなわけで、今一度内容を推敲するため今週のバックヤードストーリーは休みますが、来週二回分を更新します。
もう一つ、誰にでも簡単にできる支援があります。
被災地への義捐金募金です。
一人一人の募金額は10円、100円などささいなものかもしれません。
しかし、それらが被災地に集まったとき、何十万何千万の贈り物となるのです。
金額の多寡ではなく、募金しようという気持ちこそ大事なのだと思います。
注意しなければならないことがあるとすれば、この状況に乗じて義捐金詐欺が行われるかもしれないということでしょうか。
現在さまざまな組織が義捐金を募っていますが、ただ募金箱にお金を入れるだけでなく、そのお金がどのようにして被災地に送られるのか、どのようにして被災者の支援に充てられるのかをしっかり把握しておきたいものです。
そうすることで、被災地への思いもまた深まります。
管理人は日本赤十字社へ義捐金を送ることにしています。
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
最新記事
(03/02)
(10/31)
(09/04)
(08/16)
(08/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
「ざ」
趣味:
散歩
自己紹介:
WCCのキャラクター達:
●E1
ティフォーネ ヒューマン・女
デゼルト キャスト・男
レオーネ ニューマン・男
ティグレ ビースト・男
●E2
ムーズィカ ビースト・女
ヴォルペ キャスト・女
ティミド ニューマン・女
パウーラ ヒューマン・男
活動エリア:用がなければU05のパルム西地区カフェに居座っています
ご自由にいじってください
PSPo2iにも現れます
「ざ」名義で部屋をたててるかも?
リンクフリーですが、報告してもらえると大喜びでのたうちまわります。
Copyright(C) 2011 「ざ」. All rights reserved.
※当ブログにおける文章作品はオンラインゲーム「ファンタシースターユニバース」を題材とした二次創作物です。世界観、固有名詞、ゲーム画面を使用した画像など、ゲーム内容の著作権は株式会社セガにあります。
※文章作品としての著作権は「ざ」にあります。
※登場する団体名・地名・人物などは、実在する名称などとは一切関係ありません。
●E1
ティフォーネ ヒューマン・女
デゼルト キャスト・男
レオーネ ニューマン・男
ティグレ ビースト・男
●E2
ムーズィカ ビースト・女
ヴォルペ キャスト・女
ティミド ニューマン・女
パウーラ ヒューマン・男
活動エリア:用がなければU05のパルム西地区カフェに居座っています
ご自由にいじってください
PSPo2iにも現れます
「ざ」名義で部屋をたててるかも?
リンクフリーですが、報告してもらえると大喜びでのたうちまわります。
Copyright(C) 2011 「ざ」. All rights reserved.
※当ブログにおける文章作品はオンラインゲーム「ファンタシースターユニバース」を題材とした二次創作物です。世界観、固有名詞、ゲーム画面を使用した画像など、ゲーム内容の著作権は株式会社セガにあります。
※文章作品としての著作権は「ざ」にあります。
※登場する団体名・地名・人物などは、実在する名称などとは一切関係ありません。
カレンダー
こっそりメールする
Powered by NINJA TOOLS
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"